2011年12月13日
替え時?
だいぶ磨り減ったしクッション性はとっくのとんまにない。
2011年12月13日
だいぶ磨り減ったしクッション性はとっくのとんまにない。
2011年12月12日
ポタリングの帰りになんか刺さった。がんこ遠いとこじゃなくて良かった。
2011年12月11日
職場の野球部出身の後輩が走る時に軽い負荷をかけるとインナーマッスルが鍛えられますよ!ちゅうもんでとりあえず左右500グラムずつで始めてみた。
2011年12月11日
もうタイヤがつるんつるん。タイヤの大きさでいけば一番安く売られていていいだに一番売れないサイズだから値段が高いのもしょんない。
2011年12月04日
寄る年波に勝てずついに防寒手袋を買った。しかも熱線入りで充電式。これで今年の冬は、ぬくとく通えるか・・・楽しみ。
2011年11月27日
100円じゃぁダメだね。スタート・ストップのスイッチがなかなか効かん。半年も我慢して使い続けたけんが新しいのを買った。980円もっと早く買いに行ってりゃ良かった。
2011年11月05日
高い所ん苦手だもんで、(梯子からの移動)めったに上がらん(2回目)車庫の屋根に上がり車庫の屋根にたまってた落ち葉、落ち枝を片付けた。 雨どいの掃除は18年やってないもんで、18年の垢がヘドロ状になっ...
2011年10月10日
読書週刊
2011年10月08日
2011年10月07日
2011年10月02日
ぴっちゃんとホースから燃料が漏れてけつかりゃがってる。早めに気がついたで良かった。
2011年09月22日
読書週刊
2011年09月09日
読書しゅうかん。
2011年09月08日
こないだ歯医者に行って、歯石を取ってもらったら、すんげえ痛くて死ぬかと思った。もう二度とごめんだと思い、電動ハブラシを購入。柄が歯に当たると頭蓋骨までビンビンきて、キョウレツーって感じ。
2011年09月07日
創刊号から発売日を楽しみに買ってきたけんがもう買わない。興味が薄れてきた。
2011年08月28日
浜松のうみっぱたまで行って来た。東映って文字が出てきそうだった。往復63キロ 2時間50分
2011年08月16日
まえぇから気になっていた新宮池まで行って来た。のぼりっとから池まで4・3Kが40分かかった。久々に根性を鍛えてもらった感じ。下りはあっという間の7分。往復74・7K 4時間
2011年08月06日
蝉しぐれ。ひぐらしも1・2匹だと涼しげで風情があっていいけんがまとまった数で鳴かれるとどやかましい。
2011年07月30日
所有して11年になるけんが全然自分のものになった感がない。
2011年07月29日
27日の夜9時半から登山開始。頂上には翌朝4時到着予定。初めての富士登山だもんで時間に余裕をもって出発した。7合目位からは完全に雨8合目からは雨と霧登山で汗をかきカッパによって湿気がたまり休憩するたんびに汗が冷え寒く感じるようになってきた。順調に登って...